console.blog(self);

技術、読んだ本、いろいろ。

DevFest2013 Google I/O 報告会に行ってきた #devfest

DevFest2013 Google I/O 報告会に行ってきた

http://instagram.com/p/ZuHWl2Hclu/

DevFest2013 Google I/O 報告会 に行ってきた。 Google I/Oは、keynoteも見ていないし情報を全然押さえてなくて、とりあえずこれにでていろいろ聞いてみようと思っていた。

話題がものすごい速さで進んでいくので、これは個人的なメモ。興味のある部分しか書いてないし、内容に誤りがあるかもしれないし。 なにか指摘していだければ修正します。ちゃんとしたものは公開された資料などを見てください。


Android


  • Google Play
    • revenue graphs
    • staged rollout
  • Google Play Services
    • Wallet Instant Buy
      • Playでデジタルではない「物」を売れる
    • Location APIs
      • Fused location Provider
      • 入力ソースを開発者が意識せずシンプルに使える
    • Application Design
    • Structure in Android App Design


  • なぜ性能なの
    • 遅くなるといろいろな数値が悪くなる。儲からなくなる。
    • 1s以上経つとmental context switchが起きる。違うことを考え始める
    • No Redirect
      • モバイルサイトでは辞めましょう
    • Buttey Cost
      • Networkは画面の次に電池を消費する
      • 通信モジュールを休ませる
      • ビーコンはバッテリーをかなり消費させるかも
    • Volley
      • Androidのネットワーク処理をいい感じにする
        • Google Playでも使われている
      • 課題
        • 互換性 HttpClient
      • Volleyの実装例 *リクエストキューを作ってコネクションプールを使う


  • 質問
    • 新しいバージョンや端末の発表はあった?
      • 新しい端末や大きなアップデートは少なかったが、いろいろな周りを固めている印象だった。
    • Android Studioのバージョンは0.1だけど、いつからちゃんと使えるようになる?
      • みんなコントリビュートしてね。頑張って開発中
      • Android Studio はしばらくベータ版
      • しばらくEclipseのほうが機能が多いしEclipseを使って
    • Volleyのキャッシングの使い勝手は?動的なデータのキャッシュやキャッシュのサイズ。
      • キャッシュクリアできる、サイズも指定できる。
      • ちょっとしたサンプルであれば、基本的にはデフォルトの設定で使って行ける。


Chrome + HTML5


  • WebM
    • VP9
      • サイズが軽くてきれい
  • Web Components In Action
    • Shadow DOM
    • Custum Elements
    • HTML Imports
    • HTML Template
  • Polymer
    • Web Componets をより便利に
    • Web Componets のPolyfill(platform.js)
  • WebRTC


  • WebP
    • エンコード、デコードが遅い
    • そのかわりサイズが小さい


  • A More Awasome Web
    • CSS
      • new units
      • CSS Variables
      • @supports, window.CSS.supports
      • position: sticky
      • Clipping DOM elements
  • Mobile HTML
    • Problems
      • スクリーンサイズちっちゃい
      • ユーザも動く
      • 入力面倒
      • いろいろ遅い
      • いろんなハードウェアがある


  • Performance & DevTools
    • Workspace
      • DevToolsをエディタにしちゃおう
      • Elementsパネルで修正したスタイルやSourcesパネルで編集した内容がそのままローカルに反映される。
    • SASS Support
      • SASSファイルのままElementsパネルで編集
      • SourceMapが必須
      • SASSのコンパイルは別途用紙する
    • Port Forwarding
      • ローカルで開発中のサイトをモバイルでデバッグ
      • USB接続でローカルで開発中のサイトを表示できる。
    • Frame Chart
      • JavaScriptの動作フレームをタイムライン上にスタックして視覚的に確認できる
      • CPU Profile Viewのひとつ
    • object allocation tracking
      • メモリの新規割り当てをタイムライン表示
      • Profile > tracking allocation
    • chrome://flags/ を有効にして試してね


Cloud

  • Compute Engine
  • Cloud Detastore
    • JSON or Protocol Buffers
    • App Engineのデータストアと同じ
    • 自動的にスケール
    • 25%値下げ!


  • App Engine PHP
    • Limited Preview
    • PHP 5.4
  • Mobile Backend Starter
    • Android のアプリからサーバ側のコードを書かずにDatastoreを使える


  • BigQuery
    • Google Analytics と Google AdSenceのデータをソースとして使えるようになる
  • Google Cloud Storage
    • Versioning


  • Google Drive API
    • 去年のI/Oからの変更点の説明
      • Widgets
      • Realtime API
    • 古いAPIはどんどん消えてく


  • Google Apps Script
    • forms + GAS
      • FormをGASで作れる
      • FormをGASで制御できる
      • Formのデザインを拡張できるようになった
      • FromのSubmitをハンドルできる
    • Docs + GAS
      • DocsにGASを含めることができようになった


Geo/Google+/Go/Lang/YouTube


Special Session

  • Chrome Packaged Apps
    • これまで
      • Browser Application
      • not Native.
    • Chrome Packaged Apps v2
      • BrowserをプラットフォームとするNative App
      • ブラウザがOSに
      • これまでもあったけど、WebStoreで公開できるようになった
        • 検索ではでてこない
    • Features
      • Native Appと独立のウィンドウ
      • 低レイヤのAPIをサポート
        • Socket API etc.
    • for Mobile
      • Cordova(PhoneGapのOSS版) + plugin


まとめ

13時から18時まで。ちょっと、けっこう、かなりぐったりちゃん。でもこれから懇親会。

ダイジェストでいろいろな話題を聞けるのがうれしい。Macより僕の電池が持たなくて、途中で力尽きてたりしたけど。

やっぱり Chrome / HTML5 関連の内容が気になる。ほんと、1年でいろいろなことが進んでいく。ある程度興味を絞って、気になるものは追って行きたい。ちょっとずつ自分の知識をupdateしておくと、実際に使うとき楽になる。