console.blog(self);

技術、読んだ本、いろいろ。

Variable Fontについて

f:id:sadah:20161207123013p:plain

Goodpatch Advent Calendar 2016の7日目!

フォントもくもく会 #5でVariable Fontについて調べてみた。2016年9月にVariable Fontというものが発表された。ひとつのフォントファイルで、さまざまなウェイトで表示ができる。

ワルシャワで開催中のATypIカンファレンスにて、バリアブルフォントと呼ばれる新しいタイプのフォントが世界に紹介されました。AppleGoogleMicrosoft、およびアドビが共同で開発したバリアブルフォントは、ジョン ハドソン(John Hudson)の言葉を借りれば「ひとつのファイルでありながら複数のフォントのように動作する」フォントです。ひとつのフォントファイルを使い、ファイルサイズを拡大することなくウェイト(太さ)や幅やその他の属性を無限に変更することができたらどうなるか、またデザインにおいてそれがどのような意味を持つかを想像してみてください。

原文はこちら。

Typekit BlogにVariable Fontのページができている。

Variable Fontの概要はこんな感じ。

「何百年もの間、わたしたちがつくってきた活字というものは、固定的で、動かないものでした」とアドビのTypekitとTypeのフォントデザインを監修したティム・ブラウンは言う。「いま、わたしたちがつくらなければならないのは、さまざまな状況に対応し、なおかつ美しい表示を保つ、書体デザイナーのマインドをもった製品です」

<中略>

ヴァリアブルフォントとは基本的に、フォント系をひとつのファイルに納めたものだ。いわゆる「デザインスペース」(これは専門用語だ、失礼)に1本もしくは複数の軸を置き、それを使ってフォントスタイルがどう変わるかを定義する。あるデザイナーがゴッサム体(オバマ大統領の選挙戦で使われた書体である)を使っていて、太さを変えたいと思ったとしよう。軸の一端に極細のゴッサム体、もう一端には極太のゴッサム体があり、その間にあるあらゆる太さが選択可能だ。ひとつのファイル内に、ほとんど無限の選択肢があることになる。

詳しいことはここに書いてあるけど、詳しすぎて理解できなかった。

MicrosoftGoogleも記事をあげている。

Variable FontはOpenType 1.8の仕様で定義されている。

ぜんぜんちゃんと読んでいないけど、画像だけでなんとなく雰囲気がわかる。気がする。

Variable Fontを確認する

Variable Fontを確認したい。サンプルのフォントファイルをAdobeが公開してくれている。

ビルドされたOTFがここにあるのでダウンロードする。

フォントを表示するViewerをGoogleが公開してくれている。

readmeにある通りビルドする。時間が掛かる。

$ git clone --recursive https://github.com/googlei18n/fontview.git
$ cd fontview
$ python2.7 build.py && ./build/FontView.app/Contents/MacOS/fontview

自動で立ち上がらなかったら fontview/build/FontView.app をダブルクリックして立ち上げる。

頑張ってビルドしたけど、ここにビルド済みのものがあった…。ちゃんと動いた。

さっそくAdobe Variable Font Prototypeを表示してみる。感動する。

f:id:sadah:20161207093239g:plain

Contrastを変えても変化がないなーと思っていたら、かなり細かい部分の変化だったので気付かなかった。フォントサイズを大きくしたらわかった。

f:id:sadah:20161207093300g:plain

Safari Technology PreviewでVariable Fontを試す

Safari Technology PreviewでVariable Fontがちょっとだけ試せる。すばらしい。

さっそくSafariをインストールして、文中にあったサンプルを表示する。あたりまえだけど、Chromeとかではちゃんと表示されない。

こんな感じで表示できた。うれしい。

f:id:sadah:20161207131525g:plain

サンプルのコードをみると、どうやらSan FranciscoがVariable Fontになっているみたい。ファイルを探してみるとこれっぽい。

/System/Library/Fonts/SFNSDisplay.ttf

FontViewでもちゃんと表示できた。

f:id:sadah:20161207105304g:plain

Adobe Variable Font PrototypeをWebFontとしてSafariで表示させようとしてみたけどうまくいかなかった。ざんねん。

font-variation-settings

ブラウザでVariable Fontを利用すると、font-weight / font-stretch / font-style / font-sizeあたりのプロパティが影響を受ける。こんな感じのことができるようになる。

font-weight: 791; /* Intermediate value between 700 and 800. */

またVariable Fontに関する低レベルのプロパティがCSS Fonts Module Level 4で定義されている。現在の最新版はEditor’s Draft, 6 December 2016だった。

プロパティの中身はこんな感じになっている。

f:id:sadah:20161207112851p:plain

こんな感じで指定するみたい。ただこのXHGTという文字列がなんのしていなのかわからない…。

大文字の軸名は、そのフォントの作者が独自に定義した名前(privately-defined axis tag)です。この例の XHGT はたぶん x-height の略でしょう。

[追記] id:mashabow さんがコメントで教えてくださった。ありがとうございます。

font-variation-settings: "XHGT" 0.7;

<string>にはOpenTypeまたはTrueType Variationのバリエーションの軸名(Axis Name)を指定する。これはOpenType / TrueTypeの仕様で定義されているみたい。たぶんこのあたり。

もともとAppleが作成していたTrueType GXの仕様はこれみたい。

The Font Variations Tableではこんな感じの定義がされている。

Tag Name Description Scale “Normal” value
'ital' Italic Used to vary between non-italic and italic. Values must be in the range 0 to 1. A value of 0 can be interpreted as “Roman” (non-italic); a value of 1 can be interpreted as (fully) italic.
'opsz' Optical size Used to vary design to suit different text sizes. Values can be interpreted as text size, in points. (Text size can be as determined in an application and is not necessarily physical size on a display surface.) Values must be strictly greater than zero. 12
'slnt' Slant Used to vary between upright and slanted text. Values can be interpreted as the angle, in counter-clockwise degrees, of oblique slant from whatever the designer considers to be upright for that font design. Values must be greater than -90 and less than +90.
'wdth' Width Used to vary width of text from narrower to wider. Values can be interpreted as a percentage of whatever the font designer considers “normal” for that font design. Values must be strictly greater than zero. 100
'wght' Weight Used to vary stroke thicknesses to give variation from lighter to blacker. Values must be in the range 1 to 1000. Values can be interpreted in direct comparison to values for usWeightClass(in the 'OS/2' table), or the CSS font-weight property — see the note below. 400

AppleTrueType Reference Manualだとこんな感じ。

Tag Name Default Description
'wght' Weight 1 Used for making a font range from light to black.
'wdth' Width 1 Used for fonts ranging from narrow to wide.
'slnt' Slant Specifies the angle (in degrees) of italic slant.
'opsz' Optical Size 12 Specifies the optical point size.

またfont-variation-settingsもtransformなどのCSSアニメーションをサポートしている。

Appleのページで紹介されていたコードを見直してみる。アニメーションするやつはこんな感じ。 @keyframesfont-variation-settings の値を変化させている。

div {
  font: 70px -apple-system;
  animation-name: 'doughnuts';
  animation-duration: 3s;
  animation-iteration-count: infinite;
  animation-direction: alternate;
}

@keyframes doughnuts {
    from {
        font-variation-settings: "wght" 1;
    }
    to {
        font-variation-settings: "wght" 1.98;
    }
}

いろんな種類が表示されていたやつはこんな感じ。 wghtwdth が使われている。

div {
  font: 60px 'Skia';
}

#light {
  font-variation-settings: 'wght' 0.8;
}

#heavy {
  font-variation-settings: 'wght' 1.2;
}

#condensed {
  font-variation-settings: 'wdth' 0.8;
}

#expanded {
  font-variation-settings: 'wdth' 1.2;
}

#lightexpanded {
  font-variation-settings: 'wght' 0.8, 'wdth' 1.2;
}

#heavycondensed {
  font-variation-settings: 'wght' 1.2, 'wdth' 0.8;
}

いろんなパターンを試してみたけど、うまく動作しないものも多かった。今後に期待する。

まとめ

Variable Fontを利用すると、フォントファイルのサイズを削減できるかもしれない。1つのウェイトのフォントファイルよりは大きくなるけど、複数のウェイトのフォントを利用するなら、ファイルを複数読み込む必要がなくなる。どの程度削減できるか調べてみたけど、情報があまりないみたいで見つけられなかった。

Type Projectさんではフィットフォントという製品があってデモが楽しい。このページでのウェイトの変化はSVGで実装されている。

これまでフォントの多くは、利用するウェイトが増えると価格が高くなることが多かった。Variable Fontになると、1つのフォントファイルでさまざまなウェイトやコントラストがカバーできるようになる。そうするとフォントの価格ってどうなるんだろう、と思った。すでにTP明朝ではコントラストという概念もあるし。

Variable Fontの普及やフォントファイル側の対応にはまだ時間が掛かるだろうけど、これまでにできなかった表現ができるようなるのがとてもたのしみ。

瀬戸内国際芸術祭2016をふりかえる

今日で瀬戸内国際芸術祭2016が終わる。

春、夏、秋と、それぞれの会期の瀬戸内国際芸術祭に行ってきた。季節ごとにしか展示がない島があるので、それぞれの季節に展示のある島を中心に行ってきた。全体としてはこんな感じ。振り返ってみるとけっこう行ってるけど、もっと長期滞在したい。1ヶ月くらい。

  • 春会期 2016/03/25 - 2016/03/27
    • 2016/03/25 沙弥島 高松泊
    • 2016/03/26 小豆島 高松泊
    • 2016/03/27 男木島
  • 夏会期 2016/08/04 - 2016/08/06
    • 2016/08/04 豊島 直島 直島泊
    • 2016/08/05 直島 直島泊
    • 2016/08/06 直島
  • 秋会期 2016/11/01 - 2016/11/05

前回の瀬戸芸ではこんなところを周ってきた。

春会期

沙弥島

春しか展示がない。もともとは島だったけど周りが埋め立てられて、いまは陸続きになっている。

そらあみ、いい風が吹いていて、きれいに広がっていた。秋には本島で展示されていたけど、凪だったので春のほうがきれいだった。

f:id:sadah:20160325165509j:plain

f:id:sadah:20160325165728j:plain

赤い窓の回廊。

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

小豆島

広い島なので、ほんの一部だけ周った。

太陽の贈り物。このオブジェが来島を迎えてくれているようでいい感じ。

f:id:sadah:20160326090958j:plain

f:id:sadah:20160326090934j:plain

スターアンガー。怒ってる。

f:id:sadah:20160326103648j:plain

アンガー・フロム・ザ・ボトム。ビートたけしとヤベケンジの作品。迫力あった。

f:id:sadah:20160326105928j:plain

ドットアーキテクツ。おやつもらった。うれしい。アンガー・フロム・ザ・ボトムもドットアーキテクツの設計だった。

f:id:sadah:20160326114732j:plain

f:id:sadah:20160326113802j:plain

RubyKaigi2016で京都のクマグスクに泊まった。こちらもドットアーキテクツの設計だった。クマグスクに泊まったときに瀬戸芸の話を宿の人として、教えてもらった。

クマグスク、とてもいい宿だった。

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

建築もいいけど、あさごはんが絶品だった。

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

オリーブのリーゼント。鼻のあたりにみかん入ってた。

f:id:sadah:20160326115647j:plain

f:id:sadah:20160326115721j:plain

つぎつぎきんつぎ。瀬戸物がかっこよかった。

f:id:sadah:20160326125533j:plain

大岩島2。2013年に伊吹島で展示されていた作品。ここで観れてよかった。

f:id:sadah:20160326163528j:plain

f:id:sadah:20160326163518j:plain

写真とれなかったけど、うみのうつわがとてもよかった。

男木島

男木島は初めて来たけど、とてもよかった。

男木島の魂。港で迎えてくれる。

f:id:sadah:20160327103655j:plain

f:id:sadah:20160327103256j:plain

どの島にもねこさんはたくさんいる。

f:id:sadah:20160327085438j:plain

f:id:sadah:20160327085854j:plain

f:id:sadah:20160327090001j:plain

歩く方舟。

f:id:sadah:20160327091042j:plain

f:id:sadah:20160327090637j:plain

男木島 路地壁画。カラフルできれい。秋の本島でも展示があった。

f:id:sadah:20160327092357j:plain

f:id:sadah:20160327092746j:plain

アキノリウム。複雑な影絵がきれい。

f:id:sadah:20160327094205j:plain

f:id:sadah:20160327094307j:plain

SEA VINE。陶器が吊るされている。繊細でどうやって作ったんだろうと思う。

f:id:sadah:20160327095834j:plain

f:id:sadah:20160327095815j:plain

記憶のボトル。フォトジェニック。

f:id:sadah:20160327100703j:plain

f:id:sadah:20160327100743j:plain

オルガン。パイプをのぞくのが楽しかった。

f:id:sadah:20160327100958j:plain

f:id:sadah:20160327100909j:plain

部屋の中の部屋。大岩島と同じ大岩オスカールの作品。部屋が90度回転していて、不思議な感じ。

f:id:sadah:20160327101620j:plain

f:id:sadah:20160327101627j:plain

カレードスコープ ブラック & ホワイト。目がおかしくなりそう。

f:id:sadah:20160327102116j:plain

f:id:sadah:20160327102047j:plain

夏会期

豊島

何度も行っているので写真が少なめ。もう少し撮ればよかった。

トムナフーリ。カミオカンデと繋がっているらしい。

f:id:sadah:20120208171352j:plain

景色がきれい。

f:id:sadah:20120208174056j:plain

アニミタ。心臓音のアーカイブと同じくクリスチャン・ボルタンスキーの作品。歩いていったらかなり遠かった。

f:id:sadah:20120208181911j:plain

豊島美術館に向かう。

f:id:sadah:20120208190059j:plain

f:id:sadah:20120208190131j:plain

f:id:sadah:20120208202257j:plain

夏でも涼しくて気持ちいい。優雅な昼寝をした。

f:id:sadah:20120208203002j:plain

あなたが愛するものは、あなたを泣かせもする。タイトルがいいよね。

f:id:sadah:20120208210928j:plain

f:id:sadah:20120208211111j:plain

暑かったので、いちご家でかき氷。前も食べたけど、相変わらずおいしい。

f:id:sadah:20120208213803j:plain

直島

夜の黄かぼちゃ。

f:id:sadah:20160804193228j:plain

初めてベネッセハウスに泊まった。オーバル。素晴らしいホテルだった。値段も素晴らしいけど。

f:id:sadah:20160805092535j:plain

f:id:sadah:20160805160828j:plain

f:id:sadah:20160805202700j:plain

f:id:sadah:20160805203212j:plain

f:id:sadah:20160806095040j:plain

f:id:sadah:20160806095115j:plain

f:id:sadah:20160805202532j:plain

夜はバーでボウモアを飲んだ。

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

給水塔。部屋の中に飾られている。

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

ミュージアム。何度来ても楽しい。

f:id:sadah:20160805093944j:plain

李禹煥美術館 。初めてきたけど、思っていたよりも観るものがあって楽しめた。

f:id:sadah:20160805100746j:plain

直島ホール。公民館できていた。

f:id:sadah:20160806150241j:plain

f:id:sadah:20160805121802j:plain

I♥湯。お風呂にはいって気持ちいい。

f:id:sadah:20160806111140j:plain

直島パヴィリオン。

f:id:sadah:20160805135209j:plain

直島バーガー。

f:id:sadah:20160805115740j:plain

シオヤダイナー。

f:id:sadah:20160806113546j:plain

木の崎うどん。

sada hさん(@sadah)が投稿した写真 -

ただ歩いていてもいい感じ。

f:id:sadah:20160805130423j:plain

f:id:sadah:20160805182903j:plain

f:id:sadah:20160806134452j:plain

f:id:sadah:20160806134618j:plain

帰り道。

f:id:sadah:20160806171604j:plain

秋会期

サンライズ瀬戸のシングルデラックスを取った。一度は乗ってみたかった。切符が販売になる1ヶ月まえの10:10頃にみどりの窓口にに行ったけど、残り3席だった。全6席だけど。

普通のホテルみたいな内装だった。

f:id:sadah:20161101222412j:plain

f:id:sadah:20161101222513j:plain

f:id:sadah:20161101222521j:plain

いちばん安いところはこんな感じ。ぜんぜん違う。

f:id:sadah:20161101225611j:plain

岡山駅サンライズ出雲と切り離し。

f:id:sadah:20161102062908j:plain

朝日がきれい。

f:id:sadah:20161102065449j:plain

瀬戸大橋を渡る。

sada hさん(@sadah)が投稿した動画 -

伊吹島

伊吹島に行くため、坂出で乗り換えて観音寺に行く。

f:id:sadah:20161102082806j:plain

まずはあさごうどん。観音寺港に行く途中にある柳川さんに行く。来たかったお店、9時前でもやっていた。麺は細めでだしがすごくおいしかった。

f:id:sadah:20161102084804j:plain

伊吹島が近づいてくる。

f:id:sadah:20161102100809j:plain

いりこだしの試飲。おいしい。伊吹島の人たちは、なんだかとてもいい人たちで楽しく周ることができた。感謝。あと島のいたるところでいりこのおいしそうな香りがする。

f:id:sadah:20161102101711j:plain

沈まぬ船。発泡スチロールとストローでできている。

f:id:sadah:20161102102717j:plain

f:id:sadah:20161102102911j:plain

伊吹島ドリフト伝説。いりこのダンボールで島を走り抜ける。

f:id:sadah:20161102103048j:plain

f:id:sadah:20161102103540j:plain

トイレの家。いろいろ計算されているらしい。

f:id:sadah:20161102104158j:plain

いりこ庵。

f:id:sadah:20161102104537j:plain

f:id:sadah:20161102104635j:plain

いりこの天ぷら。おいしい。

f:id:sadah:20161102120640j:plain

ト・ラ・ン・ス・フォー・マー。島の至るところに展示がある。

f:id:sadah:20161102101909j:plain

f:id:sadah:20161102111407j:plain

f:id:sadah:20161102112519j:plain

解説の動画を観る。地元の人たちが出ていて、これも作品なんかーと言ってたりして面白い。

f:id:sadah:20161102111109j:plain

Here, There, Everywhere: Project Another Country -Dap-Pay-。たぶん魚を干す網でできている。よい景色。

f:id:sadah:20161102113142j:plain

f:id:sadah:20161102113334j:plain

帰り際に大漁旗を力いっぱい振ってくれる。なんだかうれしい。

f:id:sadah:20161102133109j:plain

観音寺に戻って、次の電車まで1時間くらいあるのでうどんを食べる。つるやさん、こちらも来たかったお店、麺は太めでおでんもおいしい。

f:id:sadah:20161102143247j:plain

粟島

丸亀から須田港に行って、そこから粟島へ。よい展示が多く、来てよかった。

f:id:sadah:20161103083732j:plain

日々の笑学校。いろいろな作品が展示されている。

とても繊細なガラス細工。どうやって作るんだろう。

f:id:sadah:20161103090547j:plain

f:id:sadah:20161103090608j:plain

f:id:sadah:20161103085649j:plain

f:id:sadah:20161103085707j:plain

f:id:sadah:20161103085841j:plain

誰かのための染物店。すてきだった。

f:id:sadah:20161103090405j:plain

f:id:sadah:20161103090102j:plain

f:id:sadah:20161103090144j:plain

f:id:sadah:20161103090324j:plain

一昨日丸。

f:id:sadah:20161103091456j:plain

f:id:sadah:20161103091622j:plain

SOKO LABO OPEN。

f:id:sadah:20161103093117j:plain

風で波立つ。

f:id:sadah:20161103093418j:plain

sada hさん(@sadah)が投稿した動画 -

f:id:sadah:20161103093643j:plain

f:id:sadah:20161103093721j:plain

f:id:sadah:20161103093944j:plain

もんてクルー食堂でごはん、おかずといりこ飯といも煮、おいしい。

f:id:sadah:20161103100755j:plain

Project for Awashima。躓いて転びそうになった。

f:id:sadah:20161103103637j:plain

f:id:sadah:20161103103522j:plain

f:id:sadah:20161103103656j:plain

f:id:sadah:20161103103904j:plain

Re-ing-A。遠くにレンガの像さんが。

f:id:sadah:20161103105748j:plain

漂流郵便局。すごくよかった。こんな郵便局。

漂流郵便局(旧粟島郵便局) は、瀬戸内にあるスクリュー型の小さな島、粟島の丁度おへその部分に在ります。ここにはかつてたくさんの物、事、人が流れ着きました。

こちらは、届け先の分からない手紙を受け付ける郵便局であり、「漂流郵便局留め」という形で、いつか宛先不明の存在に届くまで漂流私書箱に手紙を漂わせてお預かり致します。

いろんな手紙を読んだ。いつかのどこかのだれか宛に手紙を「出したい」気がした。

f:id:sadah:20161103111907j:plain

f:id:sadah:20161103111147j:plain

f:id:sadah:20161103111626j:plain

島のコンビニ、武内商店でハイボール買ってのみながら撮った。

f:id:sadah:20161103115359j:plain

高見島

粟島から高見島へ。

f:id:sadah:20161103121437j:plain

錆色の旅。

f:id:sadah:20161103124830j:plain

覚悟のイロハ。でかい、どうやって書いたんだろう。

f:id:sadah:20161103125101j:plain

よなべのみやげ。たかみ。

f:id:sadah:20161103125404j:plain

うつりかわりの家。アクリルの棒から自然光が差し込む。

f:id:sadah:20161103130347j:plain

除虫菊の家。

f:id:sadah:20161103131600j:plain

時のふる家。うつりかわりの家と同じ作者。光が本当にきれいに差し込んでいた。

f:id:sadah:20161103133429j:plain

f:id:sadah:20161103133527j:plain

f:id:sadah:20161103133634j:plain

丸亀ごはん

おいしい魚を食べた。

車海老、さざえ、オリーブはまち。はまちおいしすぎる。

f:id:sadah:20161103173856j:plain

まるごと1匹のアジフライ。頭もほねせんべいもおいしい。

f:id:sadah:20161103175328j:plain

ちぬめし。鯛の炊き込みご飯。これ以外にもあれこれ頼んで、食べ過ぎだけどしあわせだった。

f:id:sadah:20161103180549j:plain

本島

瀬戸大橋がすぐ近くにみえる。

f:id:sadah:20161104083607j:plain

水の下の空。

f:id:sadah:20161104084126j:plain

f:id:sadah:20161104084239j:plain

Moony Tunes。

f:id:sadah:20161104085543j:plain

善根湯×版築プロジェクト。

f:id:sadah:20161104092705j:plain

産屋から、殯屋から。ちょっと怖い。

f:id:sadah:20161104094212j:plain

f:id:sadah:20161104094112j:plain

咸臨の家。男木島の路地壁画プロジェクトと同じ作家の作品。水が揺れて光が揺れる。

f:id:sadah:20161104100640j:plain

f:id:sadah:20161104100956j:plain

シーボルトガーデン。

f:id:sadah:20161104104013j:plain

12島の物語回遊式アニメーション。かわいくてよかった。

これは伊吹島、いりこが泳いでる。

f:id:sadah:20161104104807j:plain

これは犬島、レンガが動いてる。

f:id:sadah:20161104104958j:plain

本島は町並みがすてきで、景色も最高だった。ねこさんもたくさん気持ちよさそうにいる。

f:id:sadah:20161104090714j:plain

f:id:sadah:20161104090337j:plain

f:id:sadah:20161104085913j:plain

f:id:sadah:20161104091023j:plain

たこ天、やわらかくておいしかった。

f:id:sadah:20161104110329j:plain

直島

芸術祭がもうすぐ終わる時期なので混んでいる。

f:id:sadah:20161104161936j:plain

まずはお風呂にはいる。

f:id:sadah:20161104165229j:plain

赤かぼちゃ。

f:id:sadah:20161104165848j:plain

あいすなおに泊まった。

f:id:sadah:20161104175147j:plain

ゑびすかもでご飯をたべる。

f:id:sadah:20161104194617j:plain

2年前に直島に来たときに仲良くなった美容室 りあんのせんちゃんと再会。おいしいもの食べながらお酒を飲んで、ほんとうに楽しかった。カメラを向けたら変顔された。ちょっと前に粟島、高見島に言っていたそうで、あれこれ盛り上がる。そして志々島を強くすすめられた。行ってみたい。クマグスクに行ったときも、宿の人とせんちゃんの話をしていて、いろいろな繋がり方があるなーと思った。

f:id:sadah:20161104212114j:plain

本来展示されているものらしいけど、絶賛制作中だった。

f:id:sadah:20161105072952j:plain

朝の農協前、まだだれもいない。7時ごろ。

f:id:sadah:20161105074507j:plain

かぼちゃの前にはけっこう人がいた。

f:id:sadah:20161105080041j:plain

f:id:sadah:20161105080317j:plain

f:id:sadah:20161105080634j:plain

かぼちゃ帰りに、トコリさんでパンを買う。チーズ、ベーコン、クロワッサン、どれもおいしい。

f:id:sadah:20161105083920j:plain

せんちゃんに会いにりあんに寄る。

f:id:sadah:20161105105549j:plain

f:id:sadah:20161105093340j:plain

f:id:sadah:20161105093321j:plain

f:id:sadah:20161105093408j:plain

南寺でタレルの作品を観る。何度も観ているけどやっぱりすごい。

f:id:sadah:20161105101313j:plain

エプロンカフェでランチ。美味しい。野菜たっぷり。

f:id:sadah:20161105105953j:plain

f:id:sadah:20161105110335j:plain

f:id:sadah:20161105112250j:plain

帰りたくないけど、帰り道。

f:id:sadah:20161105121721j:plain

ふりかえり

2013年に前回の瀬戸内国際芸術祭に行って、2014年も瀬戸内に行った。2015年は行けなくて、今年は2年ぶりの瀬戸内だった。芸術祭の期間は混んでいて、ゆっくり観るならオフシーズンに行くべきだけど、芸術祭でなくては観れないものも多く行ってよかった。芸術に詳しいわけではないけどきれいなものを観るのは好きで、なによりうどんも好きで、瀬戸内には何度も来たくなる。

3年間あれこれあったけどあっという間で、瀬戸内も変化したところも多いけど、やっぱり懐かしい感じがする。いろいろな変化があるけど、気持ちのようなものはあまり変わっていなかった、ということを感じてしまった。

次の芸術祭のころには、どんな気持ちでどんなことをしているんだろうな。楽しみにような怖いような、でも変わらないものも確かにあるんだろうな、と思う。

春、夏、秋と、とてもよい時間を瀬戸内で過ごせてよかった。

Macbook Air(11-inch, Mid 2011)の電池を換装した

しばらく使っていなかったMacbook Air、気がついたら電池が膨張していた。 CPUはCore i7だし、メモリは4GBだし、SSDは256GBだし、まだまだ使えるので電池を換装してみた。勝手に交換すると保証外になるけど、そもそも保証期間切れてるし、あまり気にせず自分でやっちゃう。

まず型番を調べてみる。デスクトップ左上のリンゴマークから「このMacについて」を開く。

f:id:sadah:20160612160942p:plain

Macbook Air(11-inch, Mid 2011)」なのがわかる。システムレポートをひらいて、電源の情報を見る。充放電回数738回、けっこう使ってる。そして状態はいますぐ交換になっている。

f:id:sadah:20160612160958p:plain

Macの外観はこんな感じ。微妙に盛り上がってる。実際に触るとかなり違和感がある。トラックパッドが盛り上がっていて、クリックし辛い。

f:id:sadah:20160612093158j:plain

Amazonで「Macbook Air(11-inch, Mid 2011) 電池」とかで検索して適当に探す。ちょうどタイムセールやってた製品があったので、こちらを購入した。専用のドライバーもついてて助かる。

お急ぎ便で翌日に届いた。

f:id:sadah:20160612093328j:plain

中身はこんな感じ。

f:id:sadah:20160612093436j:plain

付属のドライバーでMacの裏蓋を開ける。盛り上がっててネジが固くてちょっと大変。ドライバーはいい感じの精度で、ネジ山をなめちゃうこともなく取り外せた。

膨張している。

f:id:sadah:20160612094656j:plain

かなりふくよか…。

f:id:sadah:20160612094639j:plain

バッテリーもはずす。コネクタはひっぱってもはずれなくて焦ったけど、上に持ち上げたらすぐ外れた。

f:id:sadah:20160612095503j:plain

ネジは裏蓋のところが10本、バッテリーに5本ある。サイズが微妙に違うので、どの位置のネジか気をつける必要がある。

f:id:sadah:20160612095544j:plain

外したのと同じ要領で元に戻す。Macを起動して電源の情報をみると、いい感じになっていた。

f:id:sadah:20160612162437p:plain

簡単だったし、数千円でまた使えるようになってうれしい。